top of page

IFMC.はSDGsの取り組みを続けています

執筆者の写真: setssets

「世界平和におけるイフミックの取り組み」

これからもイフミックは、SDGsの取り組みを続けていきます。

IFMC.(テイコク製薬社)Facebookより https://www.facebook.com/IFMC.official


持続可能な開発目標(SDGs)とは,

2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。

持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。

SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。




IFMC.は鉱物・岩石・水・温泉水の特定の組み合わせによって出来ています。

それによって生まれた結晶体は、ナノメータレベルの非常に微小な物で、一度、繊維などに塗布されると洗濯などをしても半永久的に取れることはありません。





昨年末、広島で開催された「2018国際平和のための世界経済人会議」にIFMC.開発元のテイコク製薬社が参加しました。

そのプログラムの1つであるSDGsのビジネスコンテストで優秀賞を受賞しました。




IFMC.(テイコク製薬社)Facebookより https://www.facebook.com/IFMC.official

昨年末、広島で開催された「2018国際平和のための世界経済人会議」に参加しました。

そのプログラムの1つとして書類審査・1次審査を通過した7社が集結し、 SDGsのビジネスコンテストの最終審査が行われました。

テイコク製薬社は、世界平和におけるイフミックの取り組みについて発表しました。 惜しくも最優秀賞は逃しましたが、優秀賞を頂くことができました。

これからもイフミックは、SDGsの取り組みを続けていきます。

株式会社テイコク製薬社: https://www.teikoku-drugstore.co.jp/


▼IFMC.AXF商品について▼AXF ONLINE STORE: https://axf-axisfirm.com/



 
 
 

Comments


bottom of page